サイトマップ | お問い合わせ | English

HOME >神経筋・成育センター > お知らせ

療育通信

療育指導室では、季節を感じられる行事や誕生会、お楽しみ会などを開催しています。

世界デュシェンヌ啓発の日 World Duchenne Awareness Day (WDAD)

 今年も赤い風船を飛ばしたり、赤くライトアップしたり、全世界でイベントが企画されました。 当院も賛同し、9月7日の14時30分に西2テラスより赤い風船を空へ飛ばしました。

 今年の様子を動画にアップしました。多くの方に神経筋難病をもっと広く知っていただき、みんなで共存できる社会を 作っていくことを考えるきっかけになると幸いです。

『啓発の日』設立までのいきさつは昨年の記事をご覧ください。

 

西館夏祭り

 8月、西館では夏祭りが行われました。今年は「和」をテーマに各病棟で開催されました。会場内には、たこやきやアイス、綿あめなどの飲食ブースや射的、千本引き、UFOキャッチャーなどのゲームも充実し、それぞれが行きたいブースを回りお祭りを楽しみました。

 今年度は作業療法室とも連携し、僅かな力で動かすことができるUFOキャッチャーも登場。ボタンを押すとアームが動きます。患者さんが普段使っているスイッチを使用し、動かすことも可能です。西2、3病棟では順番待ちになるほどの大盛況でした。最終日の西4病棟では本物の露天さながらの綿あめや千本引き、射的のブースが並び、甘い綿あめの香りとともに夏祭りを楽しみました。

『成人記念撮影会』療育指導室・患者会自治会ハーモニー

2023年7月26日『成人記念撮影会』が交流ラウンジにて行われました。

筋疾患入院者の会「ハーモニー」が主催し、成人の節目をお祝いしました。

今年度は西2病棟2名が晴れの日を迎えられました。ご家族の方々にもご出席いただき、笑顔あふれる中、なごやかな雰囲気での撮影会となりました。

※筋疾患入院者の会「ハーモニー」とは、西2、西3病棟の患者様で組織する自治会で、選挙制にて代表を選出し行事や生活に関する企画、運営、協議を行っています。
成人を迎える西2病棟の2人と、 ハーモニー役員の村上さん、歸山さん
成人を迎える西2病棟の2人と、 ハーモニー役員の村上さん、歸山さん
長尾院長より祝辞
長尾院長より祝辞
リハビリ室にてお披露目
リハビリ室にてお披露目
療育指導室スタッフ
看護師
 療育指導室スタッフ、看護師も連携して当日の準備を行いました

神経筋/成育センター


新棟「西館」に機能移転された神経筋/成育センターは病院病床が筋ジストロフィー116床、重症心身障害児(者)56床(うち短期入所4 床)です。患者さんの高齢化に伴う合併症の増加が見込まれる中、移転後は急性期の対応が可能となりました。生活にかかせない車椅子や鼻マスクが難しくなった患者さんも道外 から多く来院されます。札幌に移転し、立地的にもアクセスがしやすくなりました。


〒063-0005
札幌市西区山の手5条7丁目1番1号

受付時間(月〜金曜日)
【午前】8:30~11:00【午後】1:00~ 3:00

※午後診療は再診予約のみとなります。

電話番号