〒063-0005 札幌市西区山の手5条7丁目1番1号
国立病院機構北海道医療センター 企画課
電話 011-611-8111(内線5112) FAX 011-611-5820
講座名 | 部門名 | 担当 | |
---|---|---|---|
1 | 慢性腎臓病について | 腎臓内科 | 医師 |
2 | 慢性腎臓病の食事療法について | 腎臓内科 | 医師 |
3 | 腎代替療法(透析、移植)について学ぼう | 腎臓内科 | 医師 |
4 | IgA腎症について | 腎臓内科 | 医師 |
5 | 多発性嚢胞腎について | 腎臓内科 | 医師 |
6 | 骨粗鬆症について | 整形外科 | 医師 |
7 | 脊柱管狭窄症の症状と治療 | 整形外科 | 医師 |
8 | 四肢の関節障害について | 整形外科 | 医師 |
9 | 乳幼児の食事と栄養~離乳食の進め方 | 小児科 | 医師 |
10 | 予防接種最新事情 | 小児科 | 医師 |
11 | こどもの急病への対応法 | 小児科 | 医師 |
12 | 動脈硬化を予防するために | 循環器内科 | 医師 |
13 | 狭心症といわれたら | 循環器内科 | 医師 |
14 | 心房細動といわれたら | 循環器内科 | 医師 |
15 | 低線量CT肺がん検診について | 呼吸器内科 | 医師 |
16 | 肺がんについて | 呼吸器内科 | 医師 |
17 | 今増えている肺非結核性抗酸菌症について | 呼吸器内科 | 医師 |
18 | 慢性閉塞性肺疾患について | 呼吸器内科 | 医師 |
19 | 便秘について~快適な毎日のために | 消化器内科 | 医師 |
20 | お酒・タバコと健康 | 検診センター | 医師 |
21 | 脳卒中を防ぐ | 脳神経外科 | 医師 |
22 | 脳卒中の最新治療 | 脳神経外科 | 医師 |
23 | 脳卒中かな?と思ったら | 脳神経外科 | 医師 |
24 | 脳の検診ー脳ドックー | 脳神経外科 | 医師 |
25 | 糖尿病とは | 糖尿病・脂質代謝内科 | 医師 |
26 | 糖尿病とお薬 | 糖尿病・脂質代謝内科 | 医師 |
27 | フレイル・サルコベニアと生活習慣病 | 糖尿病・脂質代謝内科 | 医師 |
28 | 婦人科で受けるがん検診ってどんなもの? | 婦人科 | 医師 |
29 | もしも内膜症といわれたら | 婦人科 | 医師 |
30 | 子宮頸がんについて | 婦人科 | 医師 |
31 | 卵巣がんについて | 婦人科 | 医師 |
32 | 婦人科医が診る救急疾患 | 婦人科 | 医師 |
33 | 胃を切るとどうなっちゃうの? | 外科 | 医師 |
34 | 体にやさしい大腸がん手術 | 外科 | 医師 |
35 | 手術のタイミングが大事! ―胆石・虫垂炎・ヘルニア― |
外科 | 医師 |
36 | 放っておくと危ない!お腹のヘルニア | 外科 | 医師 |
37 | がん薬物療法と副作用について | 薬剤部 | 調剤主任 |
38 | 頭痛のお話し | 神経内科 | 医師 |
39 | 物忘れが気になったら | 神経内科 | 医師 |
40 | 手のふるえが気になったら | 神経内科 | 医師 |
41 | 肺がんの手術 | 呼吸器外科 | 医師 |
42 | 気胸のあれこれ | 呼吸器外科 | 医師 |
43 | インフルエンザを防ぐポイント (手洗いとマスク・・そして) |
看護部 | 感染管理認定看護師 |
44 | 血液型 何で調べるの? | 臨床検査科 | 臨床検査技師 |
45 | 動脈硬化と検査のお話し ~血圧脈波とエコー検査~ |
臨床検査科 | 臨床検査技師 |
46 | 転倒予防について | リハビリテーション科 | 理学療法士 |
47 | 糖尿病の運動療法について | リハビリテーション科 | 理学療法士 |
48 | 腰痛、膝関節痛の運動療法について | リハビリテーション科 | 理学療法士 |
49 | がんのリハビリテーション | リハビリテーション科 | 理学療法士・作業療法士 |
50 | 肩関節周囲炎、五十肩の原因とリハビリテーション | リハビリテーション科 | 理学療法士 |
51 | 認知症の特徴や予防、関わり方について | リハビリテーション科 | 理学療法士 |