サイトマップ | お問い合わせ | English

HOME > 看護部 > 教育体制

看護部

教育理念・方針

教育理念

看護部理念である「患者様の人権を尊重し安心と満足していただける看護の提供」をするため、対象を正しく理解し生命力(持てる力)を引き出し適切な看護を提供できる看護師の育成をめざす

教育方針

  1. 専門職としての責務を自覚し、常に学び探求できる人材を育成する
  2. 倫理的視点に基づいた看護実践ができる人材を育成する
  3. 人間の心と体の関係を科学的に理解し、常に対象に関心をよせる事ができる看護師を育成する

教育の3つの側面

1.知識的側面

  • ①基本的・専門的知識を習得し個別性を捉えた看護が提供できる
  • ②教育・指導能力を有し学生や後輩を育成することができる
  • ③看護研究を通し看護を科学的に考え、系統立てて整理し述べる事ができる
  • ④経営的視点で看護を捉え、自身の立場で提案、実施する事ができる
  • ⑤社会人基礎力を養い、看護を適切に提供する事ができる

2.技術的側面

  • ①安全に看護技術を提供できる
  • ②科学的根拠に基づいた看護を提供できる
  • ③政策医療・急性期医療の看護を適切に提供できる
  • ④リーダーシップを発揮しチーム医療を提供できる
  • ⑤コミュニケーション能力を養い、信頼関係を構築できる

3.態度的側面

  • ①使命感のもと、自己の看護に責任を持ち醸成できる
  • ②自己の生活を整え、心身共に健康管理できる
  • ③自律・自立の姿勢をもち、自発能動的に行動できる
  • ④対象に寄り添う姿勢を持ち、立場の変換ができる
  • ⑤専門職としてのキャリア開発を考え目標を持ち、常に自己研鑽できる

北海道医療センターがめざす看護師像

めざす看護師像

〒063-0005
札幌市西区山の手5条7丁目1番1号

受付時間(月〜金曜日)
【午前】8:30~11:00【午後】1:00~ 3:00

※午後診療は再診予約のみとなります。

電話番号