サイトマップ | お問い合わせ | English

HOME > 診療科・部門 > 放射線科 > MRI検査

MRI検査

放射線科

検査について

 MRI検査とは磁気共鳴画像(Magnetic Resonanse Imaging)の略で、X線撮影やCT検査のようにX線を使うことなく、磁石と電磁波を使って人体のあらゆる断面を撮影する検査です。

CTと比べて放射線の被ばくがなく、あらゆる断面を撮像でき、造影剤を使わなくても血管の画像や胆管・膵管などが描出できる事が利点として挙げられますが、撮像時間(検査時間)が長く、またペースメーカーや体内金属のある方には検査できない、閉所恐怖症の方は検査できない、検査時中の音がうるさい等の欠点もあります。

検査時間はおおよそ、頭部の場合約15分~40分、腹部・四肢の検査は約20~40分程度かかります。 24時間365日救急救命に対応し、2台のMRI装置が稼働しています。

MRI検査の写真の仕組み

MRI装置の寝台に仰向けに寝て、X線を使わずに、磁場と電波を使って撮影し、データ処理することによって、全身のあらゆる部分の断面像の画像が得られます。

さらに画像を専用コンピュータソフトで解析をすることにより、早期アルツハイマー型認知症診断などに役立てています。

検査を受ける方への注意事項

  • 検査は15~40分くらいかかります。
  • 検査着に着替えて頂く場合があります。ご協力お願いいたします。
  • マスクの種類によってはこちらで用意したマスクに交換して頂きます。
  • MRI検査室内は強い磁場が発生しています。

下記の装置、器具の体内金属がある方は検査を受けることができません。
※MRI対応の装置、機器は除く

  • 心臓ペースメーカー
  • 除細動器(ICD)
  • 神経刺激装置
  • 人工聴器
  • 注入ポンプ
  • 磁石を使用した入れ歯(インプラント)、義眼

下記の項目に該当する方は検査を受けることができない場合があります。

  • 脳動脈瘤クリップの手術を受けたことがある方
  • 磁力で流量調整を行うシャントチューブバルブ等を装着している方
  • 妊娠中、もしくは妊娠の可能性がある方
  • 心臓人工弁・人工関節・ステント・プレートなどが体内にある方
  • 入れ墨、タトゥーを入れている方
  • 閉所恐怖症の方

下記の項目に該当するものは磁場の影響により故障や破損、熱傷、画像に影響を及ぼす可能性があるため、検査前に外していただきます。

  • 磁気カード(クレジットカード、キャッシュカード、診察券等)
  • 金属類(メガネ、ベルト、ライター、鍵、ネックレス等)
  • 時計、電卓、補聴器、携帯電話などの電子機器や精密機械
  • 小さな円盤状の磁気治療器(エレキバン等)、湿布薬、カイロ
  • アイライン、マスカラ、アイシャドウ
  • カラーコンタクトレンズ
  • 検査中は「コンコンコン」と大きな連続音が聞こえますが、なるべくうるさくないようヘッドフォンで対応します。耳栓もご用意していますので必要な方は担当の放射線技師にご相談ください。
  • より詳しい画像を撮像するために造影剤という薬を使用することがあります。腕の血管から検査の途中に造影剤を注入したり、検査前に飲んで頂く造影剤もあります。

MRI装置の紹介

1.5T MRI Philips社製 Achieva
1.5T MRI
Philips社製 Achieva
3.0T MRI GE社製 Discovery 750w
3.0T MRI
GE社製 Discovery 750w

脳ドックについて

 脳ドックは脳卒中(脳出血、脳梗塞、クモ膜下出血)や脳腫瘍を早期に発見し、 予防や治療を行うことを目的とした「脳の健康診断」です。
強い磁力と電波を使って撮影するMRI(磁気共鳴断層撮影装置)で検査します。
MRIは、放射線の被曝や痛みの心配もなく、縦・横・斜めのあらゆる角度から 撮影することができます。

 当院では、脳神経外科の専門医が診断して説明し、撮影データは後日CDにコピーして郵送します。
詳細は以下のボタンをクリックして専用ページをご覧ください。

 脳ドック 

MRI画像

脳のMRI画像
脳のMRI画像
脳のMRI画像

心臓

脳のMRI画像
脳のMRI画像
脳のMRI画像

肝臓

脳のMRI画像
脳のMRI画像
脳のMRI画像

胆嚢・胆管・膵管

脳のMRI画像
脳のMRI画像
脳のMRI画像

腹部

脳のMRI画像
脳のMRI画像

脊椎・膝

脳のMRI画像
脳のMRI画像
脳のMRI画像

血管

脳のMRI画像
脳のMRI画像

脳解析

頭部拡散テンソル画像;頭部の重要な神経路である運動路と感覚路を描きカラー表示をする。
脳解析

VSRAD解析

早期アルツハイマー型認知症(痴呆症)診断支援システム)
早期アルツハイマー型認知症(痴呆症)診断支援システム

〒063-0005
札幌市西区山の手5条7丁目1番1号

受付時間(月〜金曜日)
【午前】8:30~11:00【午後】1:00~ 3:00

※午後診療は再診予約のみとなります。

電話番号