サイトマップ | お問い合わせ | English

HOME >倫理審査委員会 > 承認研究課題

承認研究課題

倫理委員会議事要旨

北海道医療センター倫理委員会で承認された研究課題



平成23年3月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
23-3-1 多発性硬化症におけるB細胞免疫に関する研究 臨床研究部 新野 正明
23-3-2 嚥下障害における認知、神経、心理的要因に関する研究 耳鼻いんこう科 鈴木 章之
23-3-3 多施設において分離されるディフィシル菌優勢株の調査 感染対策室 網島 優

平成23年2月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
23-2-2 耐糖能異常症例における食後高血糖改善による心筋梗塞再発予防に関する研究 循環器内科 竹中 孝
23-2-3 軽症糖尿病におけるインスリン抵抗性改善による心筋梗塞再発予防に関する研究 循環器内科 竹中 孝
23-2-4 慢性腎臓病の予後を問診・画像検査・病理情報から複合的に予測する方法を確立する前向き観察研究 腎臓内科 河田 哲也
23-2-5 ナルフラフィン塩酸塩(レミッチ®)内服によるQOL改善効果の多施設共同研究 腎臓内科 河田 哲也
23-2-6 多発性嚢胞腎患者全国登録による多施設共同研究(J-PKD レジストリー研究) 腎臓内科 河田 哲也
23-2-7 自己血貯血患者に対するrHuEPO製剤投与時の疼痛に関する検討 婦人科 齋藤 祐司

平成23年1月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
23-1-1 本邦小児の降圧薬使用実態把握のための調査研究 小児科 星井 桜子  
23-1-2 神経・筋疾患患者の人工呼吸に関連したインシデント等に関する調査 神経内科 土井 静樹  

平成22年12月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
22-12-1 頸動脈ステント留置術後の再狭窄に対するシロスタゾールの効果に関する多施設共同無作為化比較試験 脳神経外科 牛越 聡   
22-12-2 標準化学療法続行不可能もしくは無効の胸腺腫の患者さんへのカルポプラチン・パクリタキセル療法の可否について 呼吸器外科 大坂 喜彦   

平成22年11月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
22-11-1 精神科身体合併疾患患者における外科症例の検討 外科 伊藤 美夫
22-11-2 他施設から提供された研究用検体保存に関して 臨床研究部 新野 正明  
22-11-3 StageⅢ結腸癌(直腸S状部癌を含む)RO切除後の術後補助化学療法としてのオキサリプラチン併用療法の多施設共同第Ⅱ相臨床試験 外科 植村  一仁  
22-11-4 証拠に基づいた腎疾患病理組織分類の作製:標準化された腎生検の臨床病理情報を用いた後ろ向き多施設共同研究 腎臓内科 河田 哲也  

平成22年10月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
22-9-1 冠動脈疾患を合併した脂質異常症における血清LDL-コレステロール値管理目標値設定の検討 循環器内科 岡本 洋  
22-10-1 本邦における心血管インターベンションの実態調査(J-PCI) 循環器内科 竹中 孝
22-10-2 多発性硬化症におけるBrief Repeatable Battery of Neuopsychological Tests In Multiple Sclerosis(BRB-N)を用いた高次脳機能評価と疲労及びアパシー(やる気)の影響に関しての研究 臨床研究部 新野  正明  
- ペースメーカー装着患者のMRI撮影の実施について 循環器内科
神経内科
武藤 晴達/田代 淳  

平成22年9月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
22-9-2 拡張機能低下型心不全に対するニフェジピンCRの有効性の検討 Diastolic Heart Failure Management by Nifedipine(DEMAND)試験 循環器内科 岡本 洋  
22-9-3 脳卒中既往患者を対象とした厳格降圧療法の二次予防効果を検討する大規模臨床研究 脳神経外科 安喰 稔  
22-9-4 急性脳炎・脳症後遺症治療と自己免疫病態 小児科 長尾 雅悦  
22-9-5 ラミブジン耐性のB型慢性肝疾患に対するアデホビル併用療法の治療効果と耐性変異の検討 消化器内科 大原 行雄  
22-9-6 核酸アナログ未治療のB型慢性肝疾患に対するエンテカビルの治療効果と耐性変異の検討 消化器内科 大原 行雄  
22-9-8 開腹手術後の患者が実際に行っているベッドアップの角度とその理由についての検討 看護部 氏家 麻琴  
22-9-9 小児科病棟における転落防止オリエンテーションの効果
-写真付きパンフレットを使用した2通りの方法を実践して-
看護部 福士 有香  
22-9-10 化学療法による口内炎予防
-レモンティー氷と緑茶氷の効果の違いを検証する-
看護部 亀谷 恵美  
22-9-11 皮膚トラブルを最小限にした心電図モニター電極交換の見直し 看護部 岡 咲恵  
22-9-12 ワーファリン服用中の患者・家族の服薬指導を試みて
~理解度調査から検証したパンフレットの効果~
看護部 齋藤 寿美子  
22-9-13 重症筋無力症患者さんと共に考える退院指導
~パンフレットを活用して~
看護部 藤田 智絵  
22-9-14 神経内科病棟において、先取り看護でナースコールは減少するのか 看護部 梅津 麗花  
22-9-15 結核入院患者におけるストレス軽減を目指して
~要因別看護によるストレス軽減の効果の検証~
看護部 本間 祐美  
22-9-16 仰臥位手術時の後頭部除圧の工夫
~頭部の圧測定を実施して~
看護部 多田 幸  

平成22年8月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
22-8-1 検査試料、摘出標本、画像情報などを医学研究および教育・研修に使用することについて 臨床研究部 新野 正明  
22-8-2 医学研究のための血液、尿、髄液の採取および「保存と使用」 臨床研究部 新野 正明  
22-8-3 北海道におけるレスパイト・ケア入院受け入れ体制の構築に向けての検討~具体的状況の把握 臨床研究部 新野 正明  
22-8-4 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術導入前・後の患者リスク背景、低侵襲の比較検討と術前リスク評価法の構築 心臓血管
 外    科 
石橋 義光  
22-8-5 在宅療養におけるホームヘルパー(第3者)への喀痰吸引指導の現状と今後の課題 神経内科 南 尚哉  
22-8-6 重症筋無力症における甲状腺エコーの有用性について 神経内科 南 尚哉  
22-8-8 進行再発胸腺腫の患者さんへのカルボプラチン・パクリタキセル療法の可否について 呼吸器外科 大坂 喜彦  

平成22年7月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
22-7-1 米国 Surviving Sepsis Campaign データベースへの参加と日本独自の Sepsis 疫学データ収集( Sepsis Registry Basic: JAAM-SR-Basic) 救急科 七戸 康夫  

平成22年6月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
22-5-1 「特発性肺線維症(IPF)の臨床研究および生命予後に関する前向き多施設共同臨床研究」 呼吸器内科 山本 宏司  
22-5-2 日本人における石灰化大動脈弁膜疾患の発症・進展予防に関する研究―石灰化病変の進行とワルファリンの関係― 循環器内科 竹中 孝  
22-5-3 重症筋無力症に対するタクロリムス5年間長期投与の有効性について 神経内科 南 尚哉  

平成22年5月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
22-4-1 重症下肢虚血症例に対するフットケアーを中心とした集学的治療の有用性と予後の検討 心臓血管外科 石橋 義光  
22-4-2 凝固因子を指標にくわえた急性大動脈解離(TypeA)の手術適応評価の有用性の証明研究 心臓血管外科 石橋 義光  

平成22年4月承認分

研究整理番号 研究課題名 研究責任者 同意の手続き
所属 氏名 個別説明 情報
公開
22-3-1 急性期虚血性脳卒中における血管内治療手技を用いた再開通治療の安全性、有効性の検討 脳神経外科 牛越 聡  
22-4-2 冠攣縮性狭心症に関する多施設共同前向きレジストリ研究 循環器内科 竹中 孝  
22-4-4 冠動脈疾患患者に対するピタバスタチンによる積極的脂質低下療法または通常脂質低下療法のランダム化比較試験 循環器内科 竹中 孝  
22-4-5 インターフェロン治療中の多発性硬化症患者さまへのアンケート調査 神経内科 新野 正明  

〒063-0005
札幌市西区山の手5条7丁目1番1号

受付時間(月〜金曜日)
【午前】8:30~11:00【午後】1:00~ 3:00

※午後診療は再診予約のみとなります。

電話番号