研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報 公開 |
||
25-3-1 | 循環器病棟に勤務する看護師のストレスについて | 看護部 | 山下春菜 | ○ | |
25-3-2 | DPP4阻害薬の効果、副作用の検討 |
糖尿病・脂 質代謝内科 |
加藤雅彦 | ○ | ○ |
25-3-3 | 当科における高齢者ネフローゼ症候群の検討 | 腎臓内科 | 山村 剛 | ○ | ○ |
25-3-4 | 当科におけるシャントPTA症例の検討 | 腎臓内科 | 山村 剛 | ○ | ○ |
26-3-5 | 視神経脊椎炎(Neuromyelitis Optica:NMO)に対する単純血漿交換療法と免疫吸着療法の比較試験 | 臨床研究部 | 新野正明 | ○ | |
25-3-6 | 急性期病院におけるソーシャルワーカーの実務基準と質指標(クリニカルインジケーター)の開発 |
地域医療 連携室 |
保科 健 | ○ | ○ |
研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報公開 | ||
25-2-1 |
新生児タンデムマススクリーニングにより発見された |
小児科 | 長尾雅悦 | ○ | ○ |
25-2-2 |
ギラン・バレー症候群(GBS)の |
臨床研究部 | 荒野正明 | ○ | ○ |
25-2-3 |
救急医療施設における違法薬物添加ハーブ中毒の
< |
救急科 | 七戸康夫 | ○ | ○ |
研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報公開 | ||
25-1-1 |
外科的肺生検によって診断された 特発性間質性肺炎の臨床病理学的検証 |
呼吸器内科 | 山本宏司 | ○ | ○ |
25-1-2 |
HAM患者を対象とした予後因子および治療有効性に関する 後ろ向き研究 |
神経内科 | 菊池誠志 | ○ | ○ |
25-1-3 |
大腸癌肝移転に対するパニツムマブを含む 化学療法による肝切除のコホート研究 |
外科 | 植村人仁 | ○ | ○ |
25-1-4 | 化学療法後に便秘を訴える患者様の看護 | 看護部 | 桑名智美 | ○ | ○ |
25-1-5 |
進行性多巣性白質脳症に対するメフロキンの投与について |
神経内科 | 南 尚哉 | ○ |
研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報公開 | ||
24-12-1 | 日本国内の脳神経血管内治療に関する登録研究 | 脳神経外科 | 牛越 聡 | ○ | ○ |
24-12-2 |
腹部刺創症例の検討 |
外科 | 伊藤美夫 | ○ | ○ |
24-12-3 |
高齢2型糖尿病患者への Liraglutide単独投与の長期効果の検討 |
糖尿病・ 脂質代謝内科 |
加藤雅彦 | ○ | ○ |
24-12-4 |
再発リスクを有する子宮頚がんに対する 術後補助療法に関する調査研究 |
婦人科 | 齋藤裕司 | ○ | ○ |
24-12-5 |
子宮頸がんに対する広汎子宮全摘術後の 合併症・後遺症に関する調査研究 |
婦人科 | 齋藤裕司 | ○ | ○ |
24-12-6 | 胸腺外悪性腫瘍を合併した重症筋無力症の検証 | 神経内科 | 南 尚哉 | ○ | ○ |
24-12-7 |
婦人科癌化学療法の副作用に対する アロマテラピーの効果の検討 |
婦人科 | 大隅大介 | ○ | ○ |
24-12-8 |
麻酔導入時における塩酸ランジオロールの 予測血中濃度が循環動態に及ぼす影響の検討 |
麻酔科 | 勝見紀文 | ○ | ○ |
24-12-9 | 難治性ネフローゼ症候群患者(リツキサン投与) | 小児科 | 荒木義則 | ○ |
研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報公開 | ||
24-11-1 |
長期羅病期間を有する難治性の重症筋無力症に対する 免疫グロブリン大量静注療法の有効性について |
神経内科 |
南 尚哉 |
○ | ○ |
24-11-2 | フィンゴリモド導入患者に対する看護介入の検討 | 看護部 | 富塚千春 | ○ | ○ |
24-11-3 |
小細胞肺癌に対する手術適応及び 術後予後の後ろ向きた施設調査研究 |
呼吸器内科 | 小倉滋明 | ○ | ○ |
24-11-4 |
多発席硬化症の免疫細胞におけるサーチュイン1の 役割に関する研究 |
神経内科 | 宮崎雄生 | ○ | ○ |
24-11-5 |
多系統萎縮法における症状評価スケールの 有用性の比較検討に関する研究 |
神経内科 | 土井静樹 | ○ | ○ |
24-11-6 |
ヘリコバクター・ピロリ-次除菌療法としての メトロニダゾールとクラリスロマイシンのランダム化比較試験 |
消化器内科 | 木村宗士 | ○ | ○ |
24-11-7 |
ステント支援脳動派脈流塞栓術の効果と安全性に関する 多施設共同前向き観察研究 |
脳神経外科 | 内田和希 | ○ | ○ |
24-11-8 |
難治性ネフローゼ症候群患者 (リツキサンおよびセルセプト投与) |
小児科 | 荒木義則 | ○ |
研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報公開 | ||
24-10-1 |
地域医療連携室における退院支援の現状と課題 |
看護部 |
上井 美保 |
○ | ○ |
24-10-2 |
北海道医療センターにおける精神科身体合併症医療の現状に関する検討 |
精神科 |
松永 力 |
○ | ○ |
24-10-3 |
重度心身障害施設からご紹介いただいた症例のまとめ;特徴と問題点について |
内科 | 武藤 晴達 | ○ | ○ |
24-10-4 | カフ付き人工血管 Distafloによる膝下膝窩動脈へのバイパス術の意識 ―自家静脈によるバイパス術との比較― | 心臓血管外科 |
川崎 正和 |
○ | ○ |
24-10-5 | 多発性硬化症におけるフィンゴリモドの免疫細胞および骨代謝に及ぼす作用に関する研究 | 神経内科 |
宮崎 雄生 |
○ | ○ |
24-10-6 |
Stanford A型急性大動脈解離症例の手術成績と遠隔成績・上行弓部置換+エレファントトランク法の妥当性 |
心臓血管外科 |
森本 清貴 |
○ | ○ |
24-10-7 |
MDS-UPDRS日本語版の多施設共同によるバリデーション |
神経内科 |
菊地 誠志 |
○ | ○ |
24-10-8 |
多発性硬化症における自己抗体の研究 |
臨床研究部 |
新野 正明 |
○ | ○ |
研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報公開 | ||
24-9-2 |
婦人科化学療法を受けている患者の退院後の消化器症状に焦点をあてた指導効果 |
看護部 |
円馬 麻子 |
○ | ○ |
24-9-3 |
透析後のアロマテラピー利用による身体的・精神的苦痛の緩和について |
看護部 |
水村 絵里 |
○ | ○ |
24-9-4 |
胴拘束の装着のあり方の一考察 |
看護部 |
岡崎 克江 |
○ | ○ |
24-9-5 |
当院におけるパーキンソン病患者の現状と課題 ~在宅生活継続を目指した関わりを考える~ |
看護部 |
鹿取 枝里子 |
○ | ○ |
24-9-6 |
神経難病患者に対して抱く陰性感情 |
看護部 |
石塚 千賀子 |
○ | ○ |
24-9-7 |
当院に勤務する看護師の患者暴力と施設の支援に対する認識の調査 |
看護部 |
田中 惠子 |
○ | |
24-9-8 |
早期RA患者を対象としたDMARDs2剤(ブシラミン、メトトレキサート)治療の有用性の検討 ~プロスペクティブ試験~ |
リウマチ科 |
市川 健司 |
○ | ○ |
研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報公開 | ||
24-8-1 |
保存期の小児慢性腎臓病患者を対象としたバイサルタンと球形吸着炭の腎保護効果に関するランダム化比較試験 |
小児科 |
荒木 義則 |
○ | ○ |
24-8-2 |
当科における血栓閉塞型急性A型大動脈解離の治療指針に関する検討 |
心臓血管 |
國重 英之 |
○ | ○ |
24-8-3 | 結核に関する教育方法の検討 ~面接調査から患者の思いを知る~ | 看護部 |
鈴木 由美子 |
○ | ○ |
24-8-4 |
消化器センターにおける多床室の患者のカーテン使用に関する認識の実態調査 |
看護部 |
阿部 友香 |
○ | ○ |
24-8-5 | ステージング手術が行われた上皮性卵巣癌Ⅰ期における補助化学療法の必要性に関するランダム化第Ⅲ相比較試験 | 婦人科 |
斎藤 裕司 |
○ | ○ |
研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報公開 | ||
24-7-1 |
腎後性腎不全患者、腸管利用尿路変更患者における血清シスタチンCの前向き観察研究 |
泌尿器科 |
清水 崇 |
○ | ○ |
24-7-2 |
IgA腎症の治療法の予後との関連に関する後方視的な多施設大規模研究題 |
腎臓内科 |
河田 哲也 |
○ | ○ |
24-7-3 | 職務満足度調査から管理職としてキャリアアップ支援の方法を明らかにする | 看護部 |
田中 惠子 |
○ | |
24-7-4 | 神経疾患の診断及び進行度評価に役立つバイオマーカーの探索に関する研究 | 神経内科 |
土井 静樹 |
○ | ○ |
24-7-5 | 膠原病・リウマチ性疾患に掛かる医療費の推移を明らかにするための研究 | リウマチ科 |
市川 健司 |
○ | ○ |
研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報公開 | ||
24-6-1 |
脳卒中地域医療連携パスにおける薬物治療の検討 |
薬剤科 |
土谷 祐之 |
○ | ○ |
24-6-2 |
人工呼吸器装着患者の鎮静評価にBPSを導入した結果と今後の課題 |
看護部 |
鈴木 瑞奈 |
○ | ○ |
24-6-3 | 院内急性期教育にシミュレーションを導入した評価と今後の課題 | 看護部 |
鈴木 瑞奈 |
○ | |
24-6-4 | 輸血および貯血拒否患者への子宮体癌、子宮筋腫手術における術前エリスロポエチンを用いた体内貯血・輸血および貯血拒否患者への子宮体癌、子宮筋腫手術における術中回収式自己血輸血わ用いた手術 | 婦人科 |
齋藤 裕司 |
○ |
研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報公開 | ||
24-5-1 |
卒業時到達度目標の新人看護師の認識~卒業前との比較 |
看護部 |
下田 旬美 |
○ | |
24-5-2 |
多発性硬化症における宿主因子に関する遺伝学的研究 |
臨床研究部 |
新野 正明 | ○ | ○ |
研究整理番号 | 研究課題名 | 研究責任者 | 同意の手続き | ||
---|---|---|---|---|---|
所属 | 氏名 | 個別説明 | 情報公開 | ||
24-4-1 |
結核診療を行わない一般医療機関における空気感染予防策の遵守状況についての検討 |
感染管理室 |
加藤 なおみ |
○ | |
24-4-2 |
ガンマグロブリンによる膜性腎症の治療有用性と安全性に関する研究 |
腎臓内科 | 山村 剛 | ○ | ○ |
24-3-4 | ペースメーカー患者フォローアップにおける遠隔モニタリングと定期通院の有効性と安全性の比較(atHome研究) | 循環器内科 | 佐藤 実 | ○ | ○ |