北海道医療センターは独立行政法人 国立病院機構の病院です。

サイトマップ | お問い合わせ | English

HOME > 婦人科Q&A集 > 症状・悩み > 緊急避妊用ピル

婦人科Q&A集

女性のページ

婦人科 緊急避妊用ピル

緊急避妊ピル

緊急避妊ピルの事を教えてください。
避妊に失敗した、あるいは避妊せずに性交渉を持ってしまった後、72時間以内に『中用量ピル(プラノバール)』を2錠内服し、その12時間後にも2錠内服します。失敗は約3%前後です。また最近では中用量ピルのかわりに『緊急避妊ピル』として日本で適応を受けた『ノボレル錠』2錠を72時間以内に1回だけ内服する方法もあります。 ただし、両者とも保険外診療(自費診療)になります。

婦人科 女性医師外来

女性特有の悩みに親身に対応します。女性医師外来も実施していますので、ご気軽にご相談ください。


〒063-0005
札幌市西区山の手5条7丁目1番1号

国立病院機構 北海道医療センター

受付時間(月〜金曜日)
【午前】8:30~11:00【午後】1:00~ 3:00

※午後診療は再診予約のみとなります。

北海道医療センター 電話番号
当院は、病院機能評価3rdG:Ver.3.0の認定を受けています。
第79回国立病院総合医学会ホームページ